SSブログ

★お知らせ欄★

●Twitterアカウントとってみましたが全然わかりません(^^ゞ     
出演のご依頼ございましたらgmailにて宜しくお願いします!!
りー(baritone51)ファーストミニアルバム「gener」sold-out!(^^)
ソロギター出演者募集中!!「アコギな夕べ」常時出演者募集!!
メッセージは、baritone51@gmail.com までお願い申し上げます!!

相棒(次女)の吹奏楽部コンサート [日記]

吹奏楽01.jpeg早いもので相棒(次女)もはや中学一年生、、(^^ゞ
そんな相棒(次女)の所属する吹奏楽部は、文化系の部活にしてはかなーーりストイックな風潮らしく、早朝練習・殆どの休日も練習といった感じなのですが、市内の大会等で好成績をおさめる事も多く、また部員の入れ替わりに関わらず常にクオリティーの高い演奏力を保っております。昨日の演奏も、とーーーても素晴らしいかったです!!

吹奏楽を生で聴くと、あの抑揚とダイナミクス、ジャジーなボイシング&フレージング等々、とっても聴いてて気持ちがよく、また勉強になります。

相棒.jpg相棒はというと吹奏楽部ではパーカス希望でおったのですが、縁あって「アルトサックス」を担当しております。彼女自身幼少からピアノを習い、1ピアノプレイヤーとしてもそこそこの腕前に成長し、またアルトサックスを極めて音楽的に演奏する姿は、たいしたものだな〜と親ばか的に驚いてしまいました。

そんな吹奏楽部から、相棒の演奏を見ていて、改めて気がつかされたことが有ります。それは、、、





「若いし、練習時間がたっぷりあるし、、、そりゃ上手くなるよ〜」

うーん、確かにそれも有りますが、もっともっと大切なこと有るんですよね〜。
それはずばり「向上心」に尽きます。

音楽に限ったことではありませんが、向上心を持っている人はやっぱり輝いているしオーラでてますし、向上心を持った人達と接しているととても気持ちがよく、互いに伝播しあいそれは、とてもよい刺激になります!!吹奏楽部の部員達はまさに「向上心」のかたまりで、びんびんと伝わってくるものがありました。


私の周りの音楽仲間といえばギターリスト・ボーカリスト、年齢等は全く関係なくどんどん上手く成られる人ばかりであります(笑

私も含めて、音楽に費やせる時間も体力も限りがありますがw、「向上心」と更には「経験値(音楽の理解)」の上昇で、それは1音発しただけでも気持ちの入ったその音は「熟した」心地のよい音にどんどんなっていく、、というの実感です。

1つ例えるならギターを始めた頃の「プリング音」とトミーの「プリング音」。指の作業は同じなのに出る音は全然違う訳です。
トミーはあまりにも別格すぎましたが、音楽(その曲)のテーマをまずしっかり理解して、その音が伝える意味を考慮して表現できた時に音は熟していくのかなと最近は思います。


感性豊かな時期に、吹奏楽というもっとも音楽的な「アンサンブル」の世界感に接しられるのは、うらやましいなーとおっちゃんは思います(^^ゞ
きっとこの部員の中から、素晴らしいアーティストが輩出されるのでしょうね〜。

いやいや、とっても良い演奏会でした!また聴きにいきますね!!!!
タグ:吹奏楽
コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 4

Keizzy

向上心!いい言葉ですね。ソングライター(自称)の私として心がけていることは、自分の思いを素直に音楽にして伝えたい、音を大切にする、の2点です。 うまくなりたいというのは(もちろん思いますが)心がけとはちょっと違うなあと思いましたが、向上心はもっと謙虚で広くていい言葉ですね。向上心も加えようかな?先日の皆様の演奏に触発されて私もソロギターの真似事をちょっとやってみました。まだまだですが、今度リー先生にも聞いていただきたいですね。ではまた。
by Keizzy (2009-08-31 22:54) 

りー()

Keizzyさん>

コメント頂きましてありがとうございます(^^)(^^)!!!

Keizzyさんのソングライターとしての「心がけ」の件を読ませて頂いて、とてもジーンとしました!!!(^^ゞ

私もオリジナル曲の創作に於いてはKeizzyさんの云われるところは大事にしている部分ですが、今でも変に背伸びをしてみてしまったり、音を大切にしきれてなかったりと、まだまだです(^^ゞ
ですので、以前書いた曲も「何か違うな〜」と思ったときに、再アレンジしたりと未だ試行錯誤を繰り返しております(^^ゞ

私の「向上心」についてですが、ギターが上手く成りたいという最大の理由は「自分頭の中で鳴っている音を、実際に再現するための手段」に尽きます(^^ゞ

昔(バンド時代など)から曲を創作するについては、ギターで作る事が専らで、やはり頭の中になっているリズム・ベース・メロディー・コードをパート毎にギターで弾いていき、イメージの確認をしておりましたが、到底一辺に色々と弾くことが出来ず、カセットMTRに録音して造形しておりました。
当時から、漠然ではありますが「イメージを手っ取り早く確認するために、どうにか一辺に弾けないかな〜」という思いがあり、たちまちはギターが上手になるように練習しようとソロギターの原型?的なことを始め、大筋今に至ります(笑

今は、Keizzyさん・楽さんの影響が非常に大きく、自分の中にJAZZの引き出しが出来たらいいなと思いつつ「JAZZ」を楽しみながら、沢山聴いております(笑!

今気がつきましたが、「楽しみ」と「向上心」がセットに成っている私は、やっぱり幸せものです!Keizzyさんのおかげです!(笑

何時かKeizzyさんのご都合が宜しいときに、「創作」についゆっくりお話を聴かせてもらいたです!!!!

Keizzyさんのソロギター、是非是非聴かせてください!!!
いやー、絶対凄いんだろうなーーー(^^ゞタノシミデス!!
by りー() (2009-09-01 10:42) 

楽(らく)

どの世界もその奥の深さが解るともう
楽しくて仕方がなくなるのでしょうね。
”好きこそ物の上手なれ”のことばのごとく
好きになればなるほどその対象が近づいて
きてくれるものと思います。その過程では
常に越えなければならない”壁”もあり
ひとつ越えるとまた次が目の前に立ちはだかって
くるわけですがそれを苦労して越えた時の
喜びはまさに当事者にしかわからないものですね。
簡単に出来てしまうことは刹那的な喜びは
確かにあるのですがいつまでも続く喜びは仰せの通り
向上心を常に持ちつづけ良いものを時間を
かけて情熱を傾けて創り上げたときなのかなーー
とも思います。 りーさま、Keizzyさまはじめ
僕の周りにはよりよい音楽を求め続ける方々が
多くて幸せです。各々の努力の賜物を聴けるよろこび
と同じ過程を進む同志的な喜びもありますので!!!!!
これからも素晴らしい音楽、ご演奏を続けていって
ください。僕も僕なりに頑張り続けます!!!!!!!!
by 楽(らく) (2009-09-01 22:11) 

りー()

楽(らく)さん>
いつもコメントありがとうございます!(^^)

●「好きこそ物の上手なれ」
なるほど〜!!確かにそうですよね〜!
嗜好はその時期その時期で移り変わるにしても、まずは「好き(興味を持つ)」になることが始まりですね〜。

またその方向性の”切っ掛け”を与えてくれるのが、楽さんはじめ素晴らしい音楽同士の方々な訳でして、とても感謝しております!(^^ゞ

これからも沢山のアーティストの方々の出会いを楽しみしておりますし、自分自身がそういったアーティストに成れるようにマイペースながら頑張りたいと思います!


●常に越えなければならない”壁”
今まで乗り越えてきた”壁”。これから乗り越えなければならない”壁”。その先待つ”壁”。音楽もほんま壁の連続ですね(^^ゞ

一つの壁を乗り越えらると、視界はぐっと広く変わり世界観すら変わる様な気分になり、その喜びが次の壁に挑む糧となるのかもしれませんね〜(^^ゞ

ぶつかる壁は規模も種類も様々で、挑み方もクリアの方法も決して一つではないかもしれませんが、これからも向上心と創意と工夫と努力で(なんか人生の縮図みたいですね笑)亀の歩みのごとくではありますが、楽しみながらやってきたいと思います〜!

ややぁ、行き着くところ、音楽同士の皆さん最終解脱してたりして、、(^^ゞワハハ
by りー() (2009-09-02 10:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。